神奈川県のダム

0696-沼本ダム/ぬまもとだむ

2.5
神奈川県のダム
この記事は3分で読めます。

所在地:神奈川県相模原市津久井町三井
公式Webサイト:沼本ダム(相模川河水統制事業) – 神奈川県ホームページ

右岸より堤体を望む

城山ダムによって堰き止められた津久井湖が水位上昇すると、堤体が沈んでしまうという幻のダム。それが沼本ダムです。
草木で覆われてしまって殆ど見えませんが、実際に水没しているのがわかりました。堤高が25.5mのはずなのに、ぜんぜん高さを感じさせません。また堤頂長も126mもあるはずなのに、長さも感じさせません。長さはここからのアングルでは草木で隠れてしまうからでしょう。利水局のサイトには堤体を正面から撮影した写真がありますが、長さがあることが把握できます。

右岸より堤体を望む

柵があって撮影しづらかったので、ここで初めて脚立を使った撮影をしました。脚立は横浜からの移動中、相模原市東林間にあるホームセンターで購入。さっそく役立ちました。
それでも殆ど見えないのが物悲しいです。
沼本ダムは、相模発電所で発電のために使用した水を、水道用水として利水すると同時に、下流へ流量を維持するために建設されたそうです。

右岸より堤体を望む

ズームアップすると放流しているのが何となく解ります。
噂によると、水位が下がることで堤体の下流直下に行き着くルートが現れるらしいです。
通常はこのアングルからしか望めません。

堤体へと続く階段

ここから堤体に行けるものと思われますが、残念ながら立入禁止で柵によって行く手を阻まれています。

沼本ダム諸元

型式重力式コンクリートダム
目的灌漑用水/上水道用水/発電
堤高25.5m
堤頂長126.0m
堤体積52,000m3
流域面積947.2km2
湛水面積35ha
総貯水容量2,330,000m3
有効貯水容量620,000m3
河川名相模川水系相模川
着手年
竣工年1944年
Access to D@M中央自動車道相模湖IC(もしくは相模湖東出口)下車、国道20号線を八王子方面へ(相模湖東出口は山梨方面へ)、国道412号線とのT字の交差点を右折し国道412号線へ(相模湖東出口からは左折)、途中相模ダムが左手に見える、国道を相模原市方面へ4.3kmほど走らせると、左手にJOMOのガソリンスタンドがある名も無い信号交差点があるので左折、(左手にセブンイレブンが見えたり、道志橋を渡ってしまったら行き過ぎです)
あとは道なりに真っ直ぐ行くと、突き当たりに柵が見えるので、ここで路上駐車します。その柵の向こうに堤体が見えます(直下への道は不明です。多分徒歩でしか行けません。)

その他の設備/所感

大変発見しづらいところにありますが、下調べすれば問題ないと思います。私も不安がりながらでしたが、何とか一発で辿り着きました。水没してしまう点においても、発見しづらい点においても、「幻のダム」と言うに足りるダムでした。

駐車場×
トイレ×
公園×
PR展示館×

沼本ダムに近いと思われる宿泊施設

相模湖のホテル・旅館-宿泊予約 (神奈川県) 【楽天トラベル】
相模湖のホテルや旅館をお探しなら楽天トラベルへ!楽天ポイントが使えて、貯まって、とってもお得な宿泊予約サイトです。さらに割引クーポンも使える!国内ツアー・航空券・レンタカー・バス予約も!
日本・相模原市のホテル23軒。
日本、相模原市のホテルをオンライン予約で大幅割引。お得な宿泊料金のお部屋を豊富にご用意。実際の宿泊客の評価を参考に一番お得なホテルをお選びいただけます。
この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする
ダムペディア :: dampedia

コメント

タイトルとurlをコピーしました