沖縄県のダム

2893-山城ダム/やましろだむ

2.5
2893-山城ダム/やましろだむ 沖縄県のダム
この記事は2分で読めます。

所在地:沖縄県うるま市石川字山城
取材日:2010/05/18

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その1)

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その1)

先日家族で沖縄のツアーに同行しました。せっかく沖縄に行くんだからツアーの合間にダムを見たいと強く思っていたのですが、ツアーに組まれた各地の見学時間にまったくゆとりが無く、かなり弾丸ツアーチックな状況でした。

ならば!とバスの中から撮影できるんじゃないかと思って撮影したダムがこのダムです。カメラ片手にiPhoneのGoogleMapsで位置だけ確認して、ダムに近くなると一人だけそわそわ。そろそろだな、とあたりを付けてカメラを連写モードに設定、ファインダーをのぞき、「こ、これだ!!今だ!!」「パシャパシャパシャ!」と何とか撮影。

「山城ダム」と字面を見て「やまぐすく」かな?と思ったら、意外と普通な読み方でした。沖縄の漢字って読み方が難しいだろうと思うと、そうではなかったりするので時々混乱します。

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その2)

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その2)

沖縄自動車道なので高速走行という事もあり、かなり大忙し。ひとりだけ「そわそわ」から「バタバタ」していました。

それにしてもこのダム、元々はアメリカの陸軍が造ったダムなんですね。沖縄らしいダムの歴史です。平成10年3月までは天願ダム(てんがんだむ)という名称だったそうです。

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その3)

沖縄自動車道から堤体下流側を望む(その3)

しかも沖縄のバスらしく、窓ガラスに偏光フィルムが貼られているため、色味もなんかヘンですね。というわけで、このダムはこれだけです。物足りない事この上ないです・・・。

ダム諸元

河川名天願川水系天願川
目的上水道用水
型式アースダム
堤高29.9m
堤頂長182.9m
堤体積186,000m3
流域面積2.7km2
湛水面積20ha
総貯水容量1,249,000m3
有効貯水容量1,190,000m3
ダム事業者沖縄県
本体施工者米国陸軍工兵隊
着手年
竣工年1967年

その他の設備/所感

駐車場×物足りない。ぜんぜん物足りない。
いつかきっとリベンジを。
トイレ×
公園×
PR展示館×
釣り

山城ダムに近いと思われる宿泊施設

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする
ダムペディア :: dampedia

コメント

タイトルとurlをコピーしました