
ダムが登場するアニメ作品
2019/01/27
読み方 : ダムガトウジョウスルアニメサクヒン
別名 : ―
ダムが登場するアニメ作品とは、架空のものも含めダムが登場するアニメ作品のこと。以下は当サイトが把握しているアニメ作品のリストとなる。
パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜
日本統治時代の台湾で烏山頭ダム建設に奔走した八田與一の業績を描いたアニメ作品。
ひぐらしのなく頃に(シリーズ)
作中にダムの作画は登場しないが、ダム建設に揺れる架空の村「雛見沢村」が舞台となっている。
名探偵コナン 沈黙の15分
黒部ダムが舞台となっている。関西電力による協力がテロップで確認できる。
クロムクロ
近未来の黒部ダム(富山)が舞台になっており、出し平ダムも登場する。関西電力の全面バックアップということもあり、かなりダムの描写は忠実に描かれている。
Another
綾辻行人原作のサスペンス・ホラー作品。庄川合口ダムをモデルとしたダムが登場する。
サクラクエスト
上記のクロムクロ・Anotherを制作したアニメ制作会社P.A.WORKSは富山県南砺市に本社があり、そのため北陸を舞台とした作品が多い。このサクラクエストも南砺市をモデルとした田舎町の町おこしに奮闘する女性たちを描いた作品で、作中に登場する桜池は桜ヶ池が舞台となっている。
A.I.C.O. Incarnation
近未来の黒部川流域が舞台となっており、黒部川の各ダムが改造されて登場する。
小屋平ダム改 #アイコ #aico #Netflix pic.twitter.com/XGrawHidK2
— 神馬シン@ダムマイスター【公式】 (@dampedia) 2018年3月13日
仙人谷ダム改 #aico #アイコ #Netflix pic.twitter.com/neJUsP7mam
— 神馬シン@ダムマイスター【公式】 (@dampedia) 2018年3月13日
黒部ダム改(富山) #アイコ #AICO #Netflix pic.twitter.com/DWKmQtlDo4
— 神馬シン@ダムマイスター【公式】 (@dampedia) 2018年3月14日
王様ゲーム The Animation
笹木頸ダムという架空のダムが登場する
晩ご飯食べながら録画した王様ゲーム見てたらダムが出てきたw 笹木頸ダムというらしい。謎導流壁が気になるww pic.twitter.com/N6FNYHSG8Y
— 神馬シン@ダムマイスター【公式】 (@dampedia) 2017年11月14日
90's ゲゲゲの鬼太郎
第73話「爆進! 怒りの土ころび」の回に架空のダムが登場する。
息子が90年代ゲゲゲの鬼太郎の再放送を録画しててダムが出てくるという事で観てた。 第73話「爆進! 怒りの土ころび」 https://t.co/3rMzrKcMi8 …ダムの所長に妖怪が乗り移って電気を無駄遣いする人間を懲らしめようとする話し。それにしても凄いダムだ。 pic.twitter.com/0a3pNPGIb1
— 神馬シン@ダムマイスター【公式】 (@dampedia) 2018年8月22日
はたらく細胞
第5話「スギ花粉アレルギー」の回に涙を模したダムが登場する。
録画した「はたらく細胞」を観てたらダムが出てきた上に放流しないまま決壊しちゃって吹いた #はたらく細胞 pic.twitter.com/P0OfHhcrnf
— 神馬シン@ダムペディア管理人【公式】 (@dampedia) 2018年8月5日
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
アニメ映画作品。作中に登場する蛍ヶ丘ダムは二瀬ダムがモデルとなっている。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
衛星軌道上からNERV本部に落下する第8使徒を迎撃する際にダムが登場。エンドロールに「ハザマ・清水・福田JV 広神ダム出張所」との記載があるため、当時建設中だった広神ダムのダム湖側の堤体がモデルと思われるが、クレスト周辺の形状が異なるため、広神ダムは参考にしつつオリジナルで描いたものと思われる。
今さらと思われるかもだけど、ようやく「エヴァンゲリヲン新劇場版:破」をAmazon Prime Videoで観た。最後のテロップに「ハザマ・清水・福田JV 広神ダム出張所」ってあるからモデルは広神ダムなんだろうけど…うーん。 pic.twitter.com/wK9sidA2yn
— 神馬シン@ダムペディア管理人【公式】 (@dampedia) 2019年1月27日
ダムが登場するアニメ作品は他にももっとあると思うので、もしご存知の作品がありましたらコメント欄でお知らせいただけると幸いです。

ダム愛好家/ダムペディア管理人/(一財)日本ダム協会認定ダムマイスター≪一般≫