Diga della Prefettura di Tochigi

0582-Diga di Yashio/Diga di Yashio.

4.0
Diga della Prefettura di Tochigi
Questo articolo può essere letto in circa 6 minuti.

所在地:栃木県那須塩原市百村・那須郡塩原町下塩
取材日:2010/04/26

那須塩原駅

那須塩原駅

9° incontro off-line del Dam Web Ring "Fiume Yashio/Snakeo".tour della diga」に行ってまいりました。この日は前後を仕事に挟まれ、日帰りにせざるを得なかったのですが、日帰りなら新幹線で行くという方法がある!という事で新幹線で行きました。しかし、高い旅費の割に2基しか見れないことになるので、コストパフォーマンスが悪いですね・・・w

名古屋から東海道新幹線に乗り、東京で東北新幹線に乗り換え、やって来ました那須塩原駅。

バスに乗車

バスに乗車

そして駅前で待っていたバスに乗車。

TEPCO塩原ランドに到着

TEPCO塩原ランドに到着

んで、TEPCO塩原ランドに到着。ここで東京電力さんと自家用車組に合流です。

禁断のゲートが開かれる・・・

禁断のゲートが開かれる・・・

一般の方はここから先は立入が禁じられています。他のダム好きな方々のサイトでもよくこのゲートの写真が掲載されています。しかし、今日は特別です。このゲートが開かれるのです。

八汐ダム到着

八汐ダム到着

ぐいぐいと山道を登り八汐ダムに到着。
八汐ダムは蛇尾川揚水発電所の上池としてのダムなのでかなり登ります。
ちなみに下池は蛇尾川ダム。
そして、バスを下車してすぐに東京電力さんによる解説が始まります。

Vista del lago della diga dalla riva destra.

Vista del lago della diga dalla riva destra.

Il lago è tranquillo.
標高が高いせいか4月だというのに、まだ春を感じさせない景色です。

Vista del terrapieno sul lato lago della diga dalla sponda destra.

Vista del terrapieno sul lato lago della diga dalla sponda destra.

八汐ダムは「アスファルトフェイシングフィルダム」という形式で、ダム湖側の遮水壁をアスファルトで覆った珍しいダムです。しかもアスファルトフェイシングフィルダムとしては世界一という規模を誇ります。

色の違う部分はその下に計器があるからなのだそうです。

取水口ゲートを望む

取水口ゲートを望む

ダムサイトには発電用の取水口ゲートがデーンと鎮座しています。
以下、取水口ゲートスペック。
純径間x扉高:8.00m x 8.50m
門数:1
開閉速度:0.5m/min
扉体重量:121.4t
製作年月:平成4年11月
製作:日立造船(株)

ダム名碑と堤体を望む

ダム名碑と堤体を望む

ダム名碑をテーブルにしてお弁当を食べてた方がいらしましたねぇ(笑)

天端の中央付近より右岸を望む

天端の中央付近より右岸を望む

結構広い天端です。

天端の中央付近より左岸を望む

天端の中央付近より左岸を望む

一般的な見学はできないので、柵なんかもありません。

Vista a valle dalla cima

Vista a valle dalla cima

そして、結構急な斜面です。転がり落ちたら一番下まで行ってしまいそうなぐらい急です。

Vista della guaina dal bordo superiore

Vista della guaina dal bordo superiore

揚水発電専用ですから、滅多に放流することはないでしょうが、比較的大きな導流部です。それよりもつづら折りになっている道路が気になりますね。

天端よりダム湖側の壁面を望む

天端よりダム湖側の壁面を望む

思えばアスファルトフェイシングをこんな間近で見たことはなかったような気がします。

Vista della portata di piena dall'alto

Vista della portata di piena dall'alto

自然越流式の洪水吐です。発電で十分吐けると思いますので、使う機会にあまり恵まれない気がします。

Vista del deflusso delle piene

Vista del deflusso delle piene

ロックフィルダムでもよく見るタイプですね。

Vista del condotto.

Vista del condotto.

結構急な造りになっているようで、先が見えません。

左岸の監査廊入口付近より下流側の堤体を望む

左岸の監査廊入口付近より下流側の堤体を望む

こちらから見るとロックフィルダムにしか見えないですね。

左岸の監査廊入口付近より下流を望む

左岸の監査廊入口付近より下流を望む

かなり急な斜面です。
さぁ次はいよいよ監査廊へと入ります。

監査廊(下り階段)

監査廊(下り階段)

ついに監査廊に入りました。八汐ダムにはエレベーターがなく、巡回する際も全て徒歩だそうです。それにしても先が見えない・・・。

監査廊(下る途中で上を見る)

監査廊(下る途中で上を見る)

どれぐらい下ってきたでしょうか・・・。下りだというのに膝はガクガク、息はゼエゼエ言ってます。

監査廊(最深部)

監査廊(最深部)

やっと一番深いところまでやって来ました。寒いはずなのに、汗かいてます。

posa di una pietra angolare (pietra di fondazione)

posa di una pietra angolare (pietra di fondazione)

なんとこんなところに定礎が!

監査廊(最深部より上り階段を見る)

監査廊(最深部より上り階段を見る)

さぁ、次は上りです・・・。地獄が待っていますよ。

右岸の監査廊出口より堤体を望む

右岸の監査廊出口より堤体を望む

地獄の坂を一気に駆け上り(嘘)、天国まで出ました。
向こう側がさっき入ったところですね。

Vista del condotto da valle

Vista del condotto da valle

そして次は下流側直下に移動です。
凄く急なguaina

Vista dell'argine da valle

Vista dell'argine da valle

堤体が全部入りきりません。ちなみにこの時のカメラはパナソニックのFZ-30。

Vista della parete del condotto.

Vista della parete del condotto.

あれだけ急な導流部にもかかわらず、意外と小さなsotto-diga。そしてriduttore di slancio

Vista dell'argine da valle

Vista dell'argine da valle

全体が入りきらず、あちこち切れまくってますね。

Guardare a valle

Guardare a valle

川って言うほどの流量ではないですね。

Vista del deflusso delle piene da valle

Vista del deflusso delle piene da valle

導流部の脇に階段がありますが、きっと心臓破りな階段でしょう。

下流より天端方向を望む

下流より天端方向を望む

うーん、ちと斜めった。
それにしても整然と並べられたリップラップが印象的です。

謎の構造物

謎の構造物

再び天端に戻ります。ダム湖の周囲には謎の構造物が・・・。

ufficio amministrativo

ufficio amministrativo

管理所です。ここでおトイレを借りました。

塩原地下発電所へ・・・

塩原地下発電所へ・・・

そして次は塩原地下発電所へと向かいます。

まるで秘密基地のようだ

まるで秘密基地のようだ

地下発電所への入り口です。そもそも途中で立ち入りが禁止されているのですが、さらに地下への入り口も普段から閉ざされているらしく、かなり厳重になっています。物々しい雰囲気です。前を走るトラックもただの出入り業者のはずなのに、妙にソレっぽく見えてしまいます。電気というインフラを支える重要拠点ですから、しっかりと守っているのでしょう。

我々も秘密基地へ向かう

我々も秘密基地へ向かう

前を走るトラックに続き、我々も秘密基地・・・いや地下発電所へと入ります。

塩原地下発電所内

塩原地下発電所内

まるで大きな体育館のようです。何度かこうした発電所はこれまで見たことがありますが、やはり広いですね。

実験用水車ランナ

実験用水車ランナ

発電所内にはこうした展示物が設置されており、これらの説明を受けます。

八汐ダム遮水壁断面

八汐ダム遮水壁断面

八塩ダムのアスファルト遮水壁の断面がそのままこの箱に収まっています。

電力ケーブル

電力ケーブル

さらに電力ケーブルを輪切りにしたものも展示。
・・・というような感じで発電所内の見学は終了。
続いて蛇尾川ダムへと参りますが、記事はまた後日・・・。

caratteristiche della diga

Nome del fiume那珂川水系鍋有沢川
Obiettivo.generazione (ad es. energia)
tipoDiga di riempimento con rivestimento in asfalto
altezza della banca90.5m
Lunghezza del vertice263m.
volume degli argini2,109,000m3
bacino di utenza2 km2
area danneggiata dall'alluvione47ha
Capacità di stoccaggio totale11,900,000m3
capacità di stoccaggio effettiva7,600,000m3
operatore della digaTokyo Electric Power Co.
appaltatore principale前田・大成・大林
anno di lancio1980.
anno di completamento (di un progetto di costruzione)1995.

Altre strutture/osservazioni

È completamente off-limits per il pubblico in generale.
Il centro espositivo PR si trova vicino alla "TEPCO Shiobara Land.」ありますが、塩原発電所の見学は実施していないようです。 →Chiuso.

Parcheggio×
WC×
Parco (pubblico)×
Sala espositiva PR
Pesca×

八汐ダムに近いと思われる宿泊施設

Questo articolo è stato scritto da.
Shin Jinma

Appassionato di dighe che ama Momosuke Fukuzawa / Amministratore di Dampedia e Dam News / Dammeister certificato (01-018) dell'Associazione giapponese delle dighe / Ha iniziato a vendere prodotti per la cautela degli scarichi.https://shop.dampedia.com

Segui Damapedia

Commento.

タイトルとURLをコピーしました