Barrages de la préfecture de Niigata

0769-Kassadam/Kassadamu.

3.5
Barrages de la préfecture de Niigata
Cet article peut être lu en 3 minutes environ.

取材日:2005/06/18
所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町大字三俣

かぐらスキー場みつまたエリア入口(カッサダムへの入口)

かぐらスキー場みつまたエリア入口(カッサダムへの入口)

カッサダムは一般の人は立ち入りが禁じられています。今回「第4回 Dam Web Ring カッサダムオフ会」に参加させていただき、電源開発様(以下でんぱつ様)のご協力により実現したものです。で、カッサダムへはかぐらスキー場のみつまたエリア駐車場の奥にある道路からアクセスすることになります。

カッサダムは立入禁止でしたが、ロープウェイの運行期間のみアクセス可能となりました。田代ロープウェイは紅葉・スキーシーズン、苗場ドラゴンドラは新緑・紅葉シーズンが運行期間となります。(2021年4月現在)

ゲート通過

ゲート通過

でんぱつ様のマイクロバスに揺られここまで来ました。立ち入り禁止区域に入ったところです。このゲートまでは一般の人は来ることができます。農家か山菜取りと思われるおばちゃんたちが向こう側にいます。

堤体が見えてきた!

堤体が見えてきた!

山道を揺られしばらく走らせると目の前に堤体が!一同から歓声が上がります。雨こそ降っていませんが、天気が悪いので写真写りも悪いです。

下流の放流口

下流の放流口

基本的には下部ダムの二居ダムとの間の揚水発電で水が賄えるので、たぶんここから放流されることはほとんど無いのでしょう。なので、植物が生い茂っています。

Vue de la digue depuis l'aval

Vue de la digue depuis l'aval

人物やマイクロバスと比較して堤体の大きさがわかりますでしょうか?

左岸よりダム湖側堤体を望む

左岸よりダム湖側堤体を望む

左岸にはちょっとした高台が設けられていて、少し上から堤体やダム湖を見下ろすことが出来ます。

Vue du lac de barrage depuis la rive gauche

Vue du lac de barrage depuis la rive gauche

二居ダム同様エメラルドグリーンをしたきれいなダム湖の色です。

左岸より下流側堤体を望む

左岸より下流側堤体を望む

基本的に人が訪れることが無いと思われ、天端は砂利道で柵もありません。

かぐらスキー場田代エリア

かぐらスキー場田代エリア

向こう側にはかぐらスキー場の田代エリアが見え、リフトなどが見えます。もちろんスキー場からダムも見えるようです。

monument en pierre

monument en pierre

基本的に人が訪れることが無いはずなのですが、かなり立派な石碑があります。ただ多分偉い方の直筆を使用したものと思われますが、「カッサダム」と書かれた文字がかわいいです。

天端より下流側堤体を望む

天端より下流側堤体を望む

転んだら流血ではすまなさそう。

天端より取水口を望む

天端より取水口を望む

あれが二居ダムへ水を流す発電用の取水口です。

Vue vers l'aval depuis le sommet

Vue vers l'aval depuis le sommet

見渡す限りの山です。そして曇天です。

Vue de l'extrémité supérieure depuis la rive droite

Vue de l'extrémité supérieure depuis la rive droite

砂利道なのでちょっと歩きづらい天端です。

débit de crue

débit de crue

右岸に付属する自由越流式のdébit de crue。発電用でほぼ捌けそうなので、あまり活用されることが無さそうです。手前にある発泡スチロールみたいなのは残雪です。6月だと言うのにまだ残っています。それだけ山深く、雪深いところだということです。

débit de crue

débit de crue

洪水吐の穴!しかも結構な角度があり、かなり怖いです。

右岸よりダム湖側堤体を望む

右岸よりダム湖側堤体を望む

揚水発電なので推移の変動は激しいものと思われます。

Vue de la digue aval depuis la rive droite

Vue de la digue aval depuis la rive droite

転んだら痛い(もういいって。)

consommation d'eau

consommation d'eau

取水口と言うか取水塔というか・・・。ゲートは三井造船製です。

caractéristiques du barrage

Nom de la rivière信濃川水系カッサ川
Objectif.la production (par exemple, d'électricité)
typebarrage en enrochement
hauteur de la banque90m
Longueur du sommet487m
volume de la digue4,450,000m3
zone de chalandise4.5km2
zone sinistrée par les inondations66ha
Capacité totale de stockage13,500,000m3
capacité de stockage effective11,400,000m3
opérateur du barragePower Development Co.
principal contractantKajima Construction
année de lancement1972.
année d'achèvement (d'un projet de construction)1978.

Autres installations/observations

一般の方は立ち入りが禁じられたダムです。なので、駐車場もトイレも公園もありません。PR展示館はOKKYにて代用ということで。

parc de stationnement×
toilettes×
parc (public)×
Salle d'exposition PR
pêche×

カッサダムに近いと思われる宿泊施設

Cet article a été écrit par.
tibia

Passionné de barrages qui aime Momosuke Fukuzawa / Administrateur de Dammedia et de Dam News / Dammeister certifié (01-018) de l'Association japonaise des barrages / A commencé à vendre des articles de caution de décharge.https://shop.dampedia.com

Suivez Damapedia

Commentaire.

タイトルとURLをコピーしました