Barrages de la préfecture de Hyogo

1482-Nagatani Oike (Grand étang de Nagatani).

2.5
1482-Nagatani Oike (Grand étang de Nagatani). Barrages de la préfecture de Hyogo
Cet article peut être lu en 5 minutes environ.

取材日:2014/04/20(日)

この日、丹波地方のダム巡りの最後となったのがこの長谷大池でした。長谷大池はかんがい専用のアースダムで下流には田んぼが広がる典型的な農業用のダムであり溜池です。しかしその建設は現地の石碑から苦労の歴史が垣間見えます。そしてこの長谷大池もまた太平洋戦争により建設に影響を受けたダムでもあるのです。

長谷大池記念碑(知事阪本勝書)

以下はその現地の碑文そのままです。

本区域内を貫流する河川の流水は山岳急峻にして源に近き為降雨ありても一時の出水に終り常時用水に乏しく井堰溜池等の水源も規模の狭小により常に用水の不足を招来し旱天三十日に及べば給水能力は全く停止するの状態で年々の旱魃被害は平均一割二分で千五百石余の減産を続けて来たのである偶々昭和十四年夏当地方を襲つた旱魃は当地区に於て田畑六百十二町歩に亘り米換算五千石に達する甚大なる被害を齎せり茲に於て村当局並びに関係住民は一体となり旱害に対する恒久対策を要望し松山豊次郎細見盛太郎原田重助津田由太郎等代表となり政府に陳情全土に亘る旱害対策総合樹立計画に依り山東南部用水改良事業計画を決定昭和十六年七月山東南部耕地整理組合を設立仝年九月農林省の許可を受け溜池築地工事及幹線水路を兵庫県営に依り明年二月工事に着手した恰も大東亜戦争は愈々激烈を加え労力資材の不足により昭和十九年四月決戦非常措置令によつて事業計画を縮小次いで昭和二十年四月戦争の苛烈化によつてついに中止昭和二十一年十二月戦争の終結に依つて再び当初計画による工事継続に決定再着手となつた尓来敗戦直後の混沌たる世相の中に物価は高騰を続け資材の不足等幾多の苦難に直面し其都度計画変更が行はれて当初百四万円の予算から一躍一億五千九百十万円の巨額に達し其間工事施工者たる中村組も極めて悲壮なる決意を以て多大の犠牲を拂ひ事業主体も耕地整理組合から国領村に更に昭和二十八年土地改良区へと遷り荊棘苦闘の道を重ねる事業に前後十七年の歳月を要して溜池工事は完成した累積した障碍に依つて難航を続けた此の世紀の大事業も農林省及兵庫県当局の熱心なる指導と旧国領村並に合併後に於ける春日町各機関の撓まざる努力によつて関係住民の理解と協力が得られ終に竣功し永遠に旱魃の恐威から救はれた事は地方発展の為極めて欣幸とするところである
茲記念碑を建てその梗概を刻み後世に之を傳へる所以である
昭和三十二年八月 山東南部土地改良区理事長 原田重助

長谷大池記念碑(原文ママ)
左岸にある石碑と堤体への入り口
左岸にある石碑と堤体への入り口

ちなみに天端は残念ながら立ち入りが禁止されています。

Vue de la face aval de la digue

さて、長谷大池の下流面です。実にのどかな雰囲気です。

Vue de la face aval de la digue
Vue de la face aval de la digue

左岸駐車場

長谷大池は右岸にゴルフの打ちっぱなし練習場があり、貯水池に向かって打つスタイルのようですが、この時すでに営業はしていないようでした。なぜか左岸から見た練習場の写真を撮っていないことに気が付きましたが、半ば廃墟のようだったと記憶しています。

左岸駐車場
左岸駐車場

左岸より余水吐を見る

長谷大池の余水吐はアースダムによくある側水路方式となっています。写真右側にトンパックが積まれていますが、右手奥にある左岸の法面が崩れてしまって仮復旧させた後でした。まだ花びらが残っていた八重桜がキレイですがなんだか痛々しいですね。

貯水池の奥にチラリと見えるのが長谷大池釣り池センターでヘラブナやワカサギが釣れるようです。

左岸より余水吐を見る
左岸より余水吐を見る

丹波の森の看板とベンチ

あとになって気がついたのですが、左岸には堤体が望める高台があり東屋もあるようです。

丹波の森の看板とベンチ
丹波の森の看板とベンチ

八重桜

八重桜もキレイですが、堤体もキレイに草刈りがされているようです。立入禁止なのが残念。

八重桜
八重桜

春日水上ゴルフセンターの看板と余水吐

前述のゴルフ練習場は春日水上ゴルフセンターと言いますが、なかなか味のある看板です。営業はしていないはずですが、看板はそのままになっているようです。

春日水上ゴルフセンターの看板と余水吐
春日水上ゴルフセンターの看板と余水吐

石碑から苦労の跡が垣間見える長谷大池でした。

長谷大池諸元

Emplacement.兵庫県丹波市春日町国領
Nom de la rivière由良川水系国領川
Objectif.A (eau d'irrigation)
typeE(barrage en terre)
hauteur de la banque22.1m
Longueur du sommet228m
volume de la digue207,000㎥
zone de chalandise2 km2
zone sinistrée par les inondations5 ha.
Capacité totale de stockage483,000㎥
capacité de stockage effective435,000㎥
opérateur du barrage兵庫県
principal contractant中村組
année de lancement1942年
année d'achèvement (d'un projet de construction)1957.
nom d'un lac endigué長谷大池(ながたにおおいけ)

Autres installations/observations

parc de stationnement
toilettes
parc (public)
Salle d'exposition PR×
pêche○(長谷大池釣り池センターでのみ可)

長谷大池周辺の地図

長谷大池周辺の天気

長谷大池に近いと思われる宿泊施設

篠山のホテル・旅館-宿泊予約 (兵庫県) 【楽天トラベル】
篠山のホテルや旅館をお探しなら楽天トラベルへ!楽天ポイントが使えて、貯まって、とってもお得な宿泊予約サイトです。さらに割引クーポンも使える!国内ツアー・航空券・レンタカー・バス予約も!
日本・篠山市のホテル4軒。
日本、篠山市のホテルをオンライン予約で大幅割引。お得な宿泊料金のお部屋を豊富にご用意。実際の宿泊客の評価を参考に一番お得なホテルをお選びいただけます。
Cet article a été écrit par.
tibia

Passionné de barrages qui aime Momosuke Fukuzawa / Administrateur de Dammedia et de Dam News / Dammeister certifié (01-018) de l'Association japonaise des barrages / A commencé à vendre des articles de caution de décharge.https://shop.dampedia.com

Suivez Damapedia

Commentaire.

タイトルとURLをコピーしました