Barrage de Gunma

0598 Barrage de Komori / Barrage de Komori

4.0
Barrage de Gunma
Cet article peut être lu en 2 minutes environ.

取材日:2005/06/17
所在地:群馬県利根郡みなかみ町

Vue de la digue depuis la rive droite.

Vue de la digue depuis la rive droite.

堤体すべてが越流部になっており、自然越流のため満水時にはこのように見事な”すだれ放流”を魅せてくれます。

Vue du lac de barrage depuis la rive droite.

Vue du lac de barrage depuis la rive droite.

ちょっと濁っていますが、天気が悪かったからかもしれません。

右岸下流側より越流部を望む

右岸下流側より越流部を望む

なかなか良い撮影ポイントが少なく、撮影にはちょっと困難を極めます。しかもワイヤが邪魔してます。この写真もロックシェッド(スノーシェッドかな?)の柱の間から撮影しました。また、ダムは道路沿いにありますが、ボーっとしてると見逃してしまう可能性もあります。

右岸より取水口を望む

右岸より取水口を望む

小森ダムから下流へ10km行った所に上牧発電所があり、その取水口でもあります。右奥に導水トンネルの入口が見えます。

右岸より取水口を望む

右岸より取水口を望む

ちなみに対岸からも堤体を見れるようです。

caractéristiques du barrage

Nom de la rivière利根川水系利根川
Objectif.la production (par exemple, d'électricité)
type重力式コンクリート
hauteur de la banque33m
Longueur du sommet107.4m
volume de la digue32,000m3
zone de chalandise406km2
zone sinistrée par les inondations10ha
Capacité totale de stockage855,000m3
capacité de stockage effective239,000m3
opérateur du barrage東京電力(株)
principal contractantConstruction de Nishimatsu
année de lancement1956.
année d'achèvement (d'un projet de construction)1958

Autres installations/observations

水量が少なく放流していない日もあるようですので、放流を見れたのはラッキーでした。このダムを基点に利根川の上流へ向かうと次々とハイダムが出現しますので、
さらに上流を目指すことをおススメします。

parc de stationnement×
toilettes×
parc (public)×
Salle d'exposition PR×
pêche×

小森ダムに近いと思われる宿泊施設

Cet article a été écrit par.
tibia

Passionné de barrages qui aime Momosuke Fukuzawa / Administrateur de Dammedia et de Dam News / Dammeister certifié (01-018) de l'Association japonaise des barrages / A commencé à vendre des articles de caution de décharge.https://shop.dampedia.com

Suivez Damapedia

Commentaire.

タイトルとURLをコピーしました