ダムに関連したニュースの一覧です。一般メディアではあまり伝えられないニュースをお伝えします。「ダム愛好家との集い」の開催告知もこのカテゴリで行います。一般メディアが伝えるダム関連ニュースはダムニュースTwitterアカウントやダムペディア公式Facebookページをご確認ください。

今年も只見川電源開発について東北大学オンライン公開講座が開講
今年も東北大学の田中秀治教授が調査・取材された只見川電源開発(奥只見ダム・田子倉ダム)について、「只見川に巨大ダムを築け」と題してオンライン公開講座が行われる。どうやって築かれたのか、社会背景、地域状況、土木技術など、様々な視点から解説をさ...

ダム・ダム湖が登場するMV(ミュージックビデオ)
読み方 : ダム・ダムコガトウジョウスルエムブイ別名 : ―ダム・ダム湖が登場するMVとは、ダムの堤体や貯水池でロケ撮影が行われMV(ミュージックビデオ)に登場する映像作品のこと。以下は当サイトが把握しているMVのリストとなる。なお、撮影地...

8/21、東京カルチャーカルチャーにて「ダムナイト11」開催!(ライブ配信あり!)
東京カルチャーカルチャーで2年ぶりのダムトークライブが開催される。出演はYouTubeチャンネル「サイフォンTV」の萩原雅紀氏、ダム好き編集マンの飯干洋佑氏、YouTubeチャンネル「ダム旅ちゃんねる」の君島直樹氏の3名となっており、これま...

只見川電源開発(奥只見ダム・田子倉ダム)についてオンライン公開講座参加者募集中
東北大学の田中秀治教授が調査・取材された只見川電源開発(奥只見ダム・田子倉ダム)について、「只見川に巨大ダムを築け」と題してオンライン公開講座が行われる。どうやって築かれたのか、社会背景、地域状況、土木技術など、様々な視点から解説をされると...

【速報】日本ダムアワード2021結果発表!
「日本ダムアワード2021」が渋谷の東京カルチャーカルチャーにて12月25日(土)に開催され、放流賞・低水管理賞・イベント賞・洪水調節賞・ダム大賞の各賞が発表された まずは各賞のノミネートを紹介しよう。 放流賞ノミネートダム黒部ダム丸山ダム...

【速報】日本ダムアワード2020結果発表!
「日本ダムアワード2020」が渋谷の東京カルチャーカルチャーにて12月26日(土)に開催され、放流賞・低水管理賞・イベント賞・洪水調節賞・ダム大賞の各賞が発表されたまずは各賞のノミネートを紹介しよう。放流賞ノミネートダム川端ダム七倉ダム稲核...

めざせ採用!「岩屋ダムかるた」絶賛募集中!
水資源機構の岩屋ダムでは令和2年度の「森と湖に親しむ旬間」のイベントとして「岩屋ダムかるた」を作成する。それに先立ち「かるた」の文案を現在募集中だ。愛知県では新型コロナウィルスの第2波に備えた独自の緊急事態宣言により県外への移動が自粛要請さ...

6/26(金) 20時より「ダムナイト10」がリモートで初開催!当サイト管理人も参戦!
これまで東京カルチャーカルチャー(カルカル)で開催していたダムナイトが、今回初のリモート配信で開催されることが決定しました!開催日時は6月26日(金) 20時より。ダムナイト初のツイキャスでの有料生配信となります。さらに今回は当サイトの管理...

「ダム大百科」が書籍となって6月1日発売
2017年2月に発売された萩原雅紀氏監修のムック版「ダム大百科」が、書籍版として生まれ変わって6月1日に発売される。ムック版は長らく品切れ状態でAmazonで高値で売られる事態が生じていたが、これなら安心して購入できるだろう。ムック版も所有...

【速報】日本ダムアワード2019結果発表!
「日本ダムアワード2019」が渋谷の東京カルチャーカルチャーにて12月28日(土)に開催され、放流賞・低水管理賞・イベント賞・洪水調節賞・ダム大賞の各賞が発表されたまずは各賞のノミネートを紹介しよう。■放流賞候補ノミネートサンルダム(北海道...

『第12回ダム愛好家との集い in 阿木川ダム&矢作ダムwithダムカレー』開催!!
大変お待たせしました!実に1年ぶりとなりますが、第12回ダム愛好家との集いの開催です。今回は原点回帰として第1回の阿木川ダムでの開催です。さらに矢作ダムがコースに加わり、そしてなんと阿木川ダムではシミュレーター操作も…!きっと紅葉シーズンで...

マニアパレル様にて「放流注意よだれかけ」受注生産通販の受付中!
現在マニアパレルさまにて、先月行われたダムマニア展で売り切れてしまった「放流注意よだれかけ」の受注生産通販を受け付けています。オファーが20集まると製作するとのことですが、8/27現在13オファーということで、残り7オファーが必要な状況です...

【水機構】女子学生対象施設見学会開催!
独立行政法人水資源機構では業務内容を知ってもらうための施設見学会を女子学生に限定して開催する。開催日時は2019年9月3日(火) 13:50から。見学場所は東京都水道局と埼玉県企業局の給水地域へ水道用水を供給している利根導水総合事業所とのこ...

第5回ダムマニア展開催!当サイトも参戦!(更新)
ダム写真やダムマンガ、全国のダムカレーサンプルなどなど展示だけでなく、ダムトークイベントやワークショップ、ダムグッズの販売も行われ、大人から子どもまで楽しめる内容となっている。また、今年は当サイトを運営している神馬も出展。神馬がデザインし、...

【速報】日本ダムアワード2018結果発表!
「日本ダムアワード2018」が渋谷の東京カルチャーカルチャーにて12月22日(土)に開催され、放流賞・ライトアップ賞・低水管理賞・イベント賞・洪水調節賞・ダム大賞の各賞が発表されたまずは各賞のノミネートを紹介しよう。■放流賞候補ノミネート ...

ダムペディアFacebookページ1000いいね!達成&年末プレゼントキャンペーン!!
ちょっと前になりますが、ダムペディアのFacebookページがおかげさまで1,000いいね!を達成いたしました。また12月になり来年2019年もよろしくお願いします!ということで、ダムペディアFacebookページにいいね!をしていただき、...

~愛知高原・奥三河オククルキャンペーン~ダムめぐりツアー開催!<矢作・黒田・羽布ダム>
愛知県では三河山間地域の活性化のため都心部からの来訪を目的とした「山里の魅力創造発信事業」を実施しているが、その一環である「愛知高原・奥三河オククルキャンペーン」として、ダム巡りバスツアーを実施するとのことだ。日程は2018年11月10日(...

『第11回ダム愛好家との集い in 長良川河口堰&船頭平閘門』開催!!
今年は大阪北部地震・西日本豪雨・北海道胆振東部地震・T1821・例年にない酷暑と平成最後に年に色んな災害が起きていて、さらに雨も多く出水の回数も多かったことから第11回の開催が危ぶまれましたが、なんとか過ごしやすいこの秋に開催することが決定...

みのかも文化の森・美濃加茂市民ミュージアムにて「ダム ―木曽川・飛騨川― 展」が開催
福澤桃介の生誕150周年を記念して展覧会・シンポジウムが関市にある岐阜県博物館で開催されることは昨日お伝えしたが、同じく岐阜県の美濃加茂市にある「みのかも文化の森・美濃加茂市民ミュージアム」でも「ダム ―木曽川・飛騨川― 展」と題した展覧会...

福澤桃介生誕150周年を記念して展覧会・シンポジウム開催
今年は明治元年から150年を迎え記念事業が各所で行われているが、大井ダムを建設したことで知られる福澤桃介も生誕150周年ということで、関市にある岐阜県博物館にて展覧会やシンポジウムが開催される。展覧会はすでに6月9日より開催されているが、シ...