福井県のダム

福井県のダム

0947-真名川ダム/まながわだむ

取材日:2013/07/27(土) この日は森と湖に親しむ旬間のイベントでダム愛好家仲間の夜雀さんのトークと堤体見学会に参加するため真名川ダムまでやってきました。 左岸より堤体上流面を望む 真夏ですがダムを見ると暑さも吹っ飛びます。真名川ダ...
福井県のダム

3122-永平寺ダム/えいへいじだむ

取材日:2013/04/29(月) 桝谷ダムから延々移動して永平寺ダムまでやってきました。思いつきで適当なルートなので、事前に行程を組んでたら多分こうはならなかったでしょう。 さて、永平寺ダムは曹洞宗の大本山である永平寺の奥にあり、まさに永...
福井県のダム

0951-桝谷ダム/ますたにだむ

取材日:2013/04/29(月) 二ツ屋分水堰から桝谷ダムに移動しました。事前に広野ダムの管理所で桝谷ダムの右岸道路が工事で通行止と伺っていましたので、先に左岸から見学します。 桝谷ダムは日野川流域水資源総合開発事業により農林水産省が二ツ...
福井県のダム

3328-二ツ屋分水堰(ふたつやぶんすいぜき)/ 福井県

取材日:2013/04/29(月) 「二ツ屋分水堰」という名称のためダムではなく堰のように思いますが、堤高が24.7mのため立派なダムです。広野ダムの上流に位置します。現地看板では堤体を「分水工」と表記されています。そのため二ツ屋分水工とも...
福井県のダム

0945-広野ダム/ひろのだむ

取材日:2013/04/29(月) 7年も前のことなので、なぜこの日に広野ダムに向かったのかすっかり忘れてしまっていますが、恐らくゴールデンウィークに日帰りドライブに立ち寄ったからだったように思います。 右岸より下流側の堤体を望む 広野ダム...
福井県のダム

3039-大津呂ダム/おおつろだむ

取材日:2012/03/10(土)所在地:福井県大飯郡おおい町本郷162-1-18 2012年のこの年は試験放流の当たり年で、辰巳ダムの試験放流からたった1ヶ月で福井県の大津呂ダムが試験放流をするという年でした。他にももう1基ありますが、そ...
福井県のダム

0940-石徹白ダム/いとしろだむ

石徹白ダムは電源開発の発電専用のダムで、国内に数少ない重力式アーチダムという型式のダムです。下流には橋があってそこから真正面(本当は真裏ですけどね)が拝めるのが良いですね。苔むした感じが良い味を出しています。なんかこの雰囲気、とっても良いです。この日は雨が降った後にカーッと太陽が照り付けていましたが、暑さを忘れさせてくれます。/ 重力式アーチダム / 32m
福井県のダム

0943-山原ダム/やんばらだむ

山原ダムは電源開発所有の発電専用のダムで、下流の湯上発電所で水力発電されています。堤体のほとんどが自然越流式の非常用洪水吐になっています。ここから放流されていたら、さぞかし美を感じ取る事ができるのでしょうね。洪水吐の先端のカーブ具合が良いですね~。/ 重力式コンクリートダム / 23m
福井県のダム

0942-九頭竜ダム(くずりゅうだむ)/ 福井県

九頭竜ダムは日本でも有数のロックフィルダムなので中部地方、北陸地方にお住まいの方にはメジャーなダムでしょう。愛知・岐阜方面からなら東海北陸自動車道で白鳥ICから油坂峠道路(中部縦貫道)で油坂ICで降りてあとは国道158号線沿いに走らせるだけです。/ ロックフィルダム / 128.0m
福井県のダム

0944-鷲ダム/わしだむ

九頭竜ダムとの揚水発電において下部調整池を担う、アーチ式と重力式を兼ね備えた珍しい重力式アーチダム。見た目に質実剛健なダムだ。 / 重力式アーチ / 45.0m
福井県のダム

0941-仏原ダム/ほとけばらだむ

国道158号沿いにあり、凄く解りやすいところにありますが、小さなダムなのでぼーっとして走っていると、通り過ぎてしまうかも。 / 重力式コンクリート / 48.6m
ダムペディアをフォローする
タイトルとurlをコピーしました