タ行ダム入門ダム用語堤頂長タ行堤頂長とは、ダム堤体(天端)の長さ。フィルダムの場合は洪水吐のコンクリート部は含めないが、重力式コンクリートダムやアーチダムと比べて堤頂長は長くなる傾向がある。2020.04.122009.12.11 この記事は1分で読めます。読み方 : テイチョウチョウ 別名 : ― 単位:m堤頂長とは、ダム堤体(天端)の長さ。フィルダムの場合は洪水吐のコンクリート部は含めないが、重力式コンクリートダムやアーチダムと比べて堤頂長は長くなる傾向がある。
コメント