サ行ダム入門ダム用語総貯水容量サ行総貯水容量とは、堆砂容量、死水容量、利水容量、洪水調節容量の全てを合計した容量の事。貯水量の規模を示す数値としては、もうひとつ有効貯水容量があるが、ランキングを示す場合はほとんどが総貯水容量で示される。単位はm3(立方メートル)で表される。2020.04.122009.10.29 この記事は1分で読めます。読み方 : ソウチョスイヨウリョウ 別名 : 総貯水量(ソウチョスイリョウ)総貯水容量とは、堆砂容量、死水容量、利水容量、洪水調節容量の全てを合計した容量の事。貯水量の規模を示す数値としては、もうひとつ有効貯水容量があるが、ランキングを示す場合はほとんどが総貯水容量で示される。単位はm3(立方メートル)で表される。なお、ニュースなどで渇水時に貯水率が表示される事があるが、この場合は現時点の貯水量と総貯水容量の比率ではなく、利水容量に対しての率である。
コメント