読み方 : ダムガトウジョウスルアニメサクヒン
別名 : ―
ダムが登場するアニメ作品とは、架空のものも含めダムが登場するアニメ作品のこと。以下は当サイトが把握しているアニメ作品のリストとなる。
- パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜
- ひぐらしのなく頃に(シリーズ)
- ひぐらしのなく頃に 業
- HEROMAN(ヒーローマン)
- 劇場版名探偵コナン 沈黙の15分クォーター
- TV版名探偵コナン
- 響け!ユーフォニアム2
- Another
- SHIROBAKO
- クロムクロ
- サクラクエスト
- A.I.C.O. Incarnation
- 王様ゲーム The Animation
- ゲゲゲの鬼太郎(第4シリーズ/1990年代)
- ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ/2010年代)
- はたらく細胞
- 虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
- 妖怪ウォッチ!(2019新シリーズ)
- Dr.STONE
- グレイプニル
- UFOロボ グレンダイザー
- 超獣機神ダンクーガ
- ケロロ軍曹
- 戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
- グリザイアの楽園
- 東のエデン 劇場版 The King of Eden
- 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 爆走兄弟 レッツ&ゴー!!
- ケムリクサ
- ゆるキャン△
- スローループ
- ガサラキ
- スカイ・クロラ
- 極黒のブリュンヒルデ
- BIRDIE WING -Golf Girls' Story-
- 境界戦機
- ヤマノススメ Next Summit
- ぼっち・ざ・ろっく
- 映画大好きポンポさん
パッテンライ!! 〜南の島の水ものがたり〜
日本統治時代の台湾で烏山頭ダム建設に奔走した八田與一の業績を描いたアニメ作品。
ひぐらしのなく頃に(シリーズ)
ダム建設に揺れる架空の村「雛見沢村」が舞台となっている。雛見沢村は岐阜県の白川村がモデルとなっており、作中に登場する雛見沢ダムは御母衣ダムがモデルとされている。原作となったゲームではスチル画像に御母衣ダムが登場していたようだが、アニメではダムだと分かる作画は「業」を除き登場していなかったように思う。
ひぐらしのなく頃に 業
2020年放送の7年ぶりの新作。前述のとおりダム建設に揺れる雛見沢村が舞台で、本作にも雛見沢ダムが言葉として登場していたが、第6話「綿騙し編・其の弐」でダムのシーンが登場。恐らく本シリーズで初めてダムが映像として登場したものと思われる。
上流面のみの映像だが、非越流式の重力式コンクリートダムと思われ、その姿は小河内ダムに似ている。(ただし塔がアニメでは1つ、小河内ダムは2つという違いはある)コメントにて「小河内ダムではなく奥只見ダムではないか」というご指摘をいただいたが、手持ちの写真と見比べても確かにそのように見える。

HEROMAN(ヒーローマン)
BONESが制作した日米合作アニメ。2010年放送。アメコミ界の巨匠スタン・リーによる原作。16話「デシジョン DECISION」でダムをロボットがかばって戦い、ダムの電力で復活するというシーンがある模様。
劇場版名探偵コナン 沈黙の15分クォーター
黒部ダムが舞台となっている。関西電力による協力がテロップで確認できる。
TV版名探偵コナン
さらにTV版の946話・947話「呪いの宝石ボルジアの涙 前編・後編」では架空のアーチダムが登場。
響け!ユーフォニアム2
武田綾乃原作、京都アニメーション制作。京都府宇治市を舞台として、吹奏楽部の高校生らの人間模様が描かれるアニメ。第十一回「はつこいトランペット」にて天ヶ瀬ダムが登場する。
同作のオリジナル・サウンドトラックのカバーにも天ヶ瀬ダムが描かれている。
Another
P.A.WORKS制作、綾辻行人原作のサスペンス・ホラー作品。庄川合口ダムをモデルとしたダムが登場する。
SHIROBAKO
P.A.WORKS制作のアニメ制作会社を舞台としたアニメ作品。24話(最終話)「遠すぎた納品」に奈川渡ダムの天端が登場する。武蔵野アニメーション(ムサニ)の総務を務める興津由佳(CV:中原麻衣)が愛車アルファロメオ ジュリエッタを駆って架空のテレビ局テレビ上高地に警察とカーチェイスを繰り広げながらも納品するというシーンに登場。

クロムクロ
P.A.WORKS制作のロボットアニメ作品。近未来の黒部ダム(富山)が舞台になっている。また、9話「岩屋に鬼が嗤う」では出し平ダムも登場する。関西電力の全面バックアップということもあり、ダムの描写がかなり忠実に描かれている。




サクラクエスト
上記のAnother・SHIROBAKO・クロムクロを制作したアニメ制作会社P.A.WORKSは富山県南砺市に本社があり、そのため北陸を舞台とした作品が多い。このサクラクエストも南砺市をモデルとした田舎町の町おこしに奮闘する女性たちを描いた作品で、作中に登場する桜池はP.A.WORKS本社近くにある桜ヶ池がモデルとなっている。
A.I.C.O. Incarnation
近未来の黒部川流域が舞台となっており、黒部川の各ダムが改造されて登場する。
王様ゲーム The Animation
笹木頸ダムという架空のダムが登場する
ゲゲゲの鬼太郎(第4シリーズ/1990年代)
第73話「爆進! 怒りの土ころび」の回に架空のダムが登場する。
ゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ/2010年代)
2019年8月18日放送のゲゲゲの鬼太郎(第6シリーズ)の第69話「地獄の四将 鬼童伊吹丸」にて黒部ダム(富山)のようなアーチダムが登場。
はたらく細胞
第5話「スギ花粉アレルギー」の回に涙を模したダムが登場する。
虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜
アニメ映画作品。作中に登場する蛍ヶ丘ダムは二瀬ダムがモデルとなっている。
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
衛星軌道上からNERV本部に落下する第8使徒を迎撃する際にダムが登場。エンドロールに「ハザマ・清水・福田JV 広神ダム出張所」との記載があるため、当時建設中だった広神ダムのダム湖側の堤体がモデルと思われるが、クレスト周辺の形状が異なるため、広神ダムは参考にしつつオリジナルで描いたものと思われる。
妖怪ウォッチ!(2019新シリーズ)
2019年6月14日放送の第11話内「ニッポン全国 コマみ探しの旅! 恐山編」に豊稔池ダムが登場。
Dr.STONE
週刊少年ジャンプ連載の漫画が原作のアニメ。1話において、全人類が石化し、何もかもが維持管理できなくなったところで宮ヶ瀬ダムが登場。作画はしっかりしていたが…
グレイプニル
武田すん原作によるバトルラブコメアニメ。第8話「記憶の影」にヒロインの姉、青木江麗奈(CV:花澤香菜)がダムの天端に立つシーンが登場。当初Twitterで道志ダムに似ているとツイートしたところ、複数名のフォロワーさんが白丸ダム(白丸調整池ダム)ではないかとのこと。
確かにゲート巻き上げ機の細かな形状や、左岸にあるベルトコンベアのようなもの、天端のフェンスや欄干などかなり酷似している。





UFOロボ グレンダイザー
1975年(昭和50年)から1977年(昭和52年)に放送された永井豪原作のマジンガーシリーズ3作目となるアニメ。複数ある出撃ルートの一つとしてダムがある。
超獣機神ダンクーガ
第19話「怪奇!!悪夢に消された部隊」に登場。主人公たちが所属する獣戦機隊の基地のため、他の話数にも登場している可能性もある。

ケロロ軍曹
「ケロロ軍曹」6thシーズン・シーズン 1・エピソード 30、第286話「ケロロ うっかりビチョビチョ大作戦! であります」に重力式コンクリートダムが登場。




戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
日本では1985~86年に放送された自動車が変形するロボットアニメ。第2話「ルビークリスタルの秘密」にシャーマンダムという架空のダムが登場。また、一部がOP映像にも使われている。





グリザイアの楽園
第三話 カプリスの繭IIIにて塩川ダムと思われるダムが登場。ストーリーが山梨県内であるという設定や、作品内に登場するダムが3門のオリフィスゲートと自由越流式の非常用洪水吐を持つ重力式コンクリートダム、ゲート操作室建屋や天端高欄のデザイン、天端道路が片側2車線などといった状況から塩川ダムであると判断できる。



また、第10話 ブランエールの種Ⅵでは川俣ダムと思われるバルブのようなものが登場する。(作中ではダムとしての扱いではない)
東のエデン 劇場版 The King of Eden
滝沢ダムと雷電廿六木橋が登場する。


無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
第2クール・#17「再会」にダムのような構造物が登場。しかもアーチでクレストには4門の放流設備。石積みの堤体のように見受けられる。


爆走兄弟 レッツ&ゴー!!
1996年放送のミニ四駆が大好きな兄弟の物語。第17話「Vマシン誕生!勝利の明日に賭けろ」にて架空と思われるダムが登場。


ゲートピアのある方が上流面のようだが、下流側ではなく上流側にフェンスがあるのが少し謎だ。

ケムリクサ
けものフレンズで一世を風靡したたつき監督による2019年の作品。赤い霧に包まれた廃墟のような世界に住む3人の姉妹の物語。本作ではEpisode.8にて黒部ダムのようなダムが登場する。赤い霧によって視認しづらいが、右岸のケーブルクレーン基礎跡、レストハウスや展望台、ウィング付きのアーチ形状、そして何より観光船ガルベもあることから黒部ダムと判断できる。




ゆるキャン△
2021年放送のSEASON2(第2期)第8話「ひとりのキャンプ」に雨畑ダムの堤体上流面が登場。なお、ドラマ版では西山ダムも登場する。

スローループ
2022年放送の釣り(特にフライフィッシング)を題材としたアニメ。メインとなるストーリーは神奈川県横須賀市が舞台だが、第11話「大切なもの」にて野反ダムが登場。協力テロップにも「野反湖キャンプ場」の文字が。


ガサラキ
1998年10月4日から放送されたサンライズ制作のロボットアニメ。ダムそのものは登場しないが、第1話「石舞台」にダム工事現場と書かれた看板が登場する。「鬼哭石(きなし)」という架空の地名に建設されるダムのようだ。

スカイ・クロラ
森博嗣原作、押井守監督による映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」に架空のダムが登場。
極黒のブリュンヒルデ
岡本倫原作、週刊ヤングジャンプ連載、2014年4月より放送されたサイエンスファンタジー作品。第1話「きみを待ちながら」に裾花ダムをイメージしたダムが冒頭の衝撃的なシーンで登場する。



またOPにはダムの天端と思われるシーンも登場(詳細未確認)。

BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-
2022年4月より放送の女子ゴルファーを主人公にしたオリジナルアニメ作品。第4話「毒蛇」に架空のダムが登場。マフィアがジオフロント内にゴルフ場を所有しており、コンピュータ制御で自由にコースレイアウトが変更できるようになっている。
コースレイアウト変更時に放流サイレンが吹鳴し、ホロージェットバルブと思われる放流設備から放流され、コースの各パーツが自動的に動くようになっているが、ダムが何のために存在するのかは不明。(コースの池への貯水のため?コース変更時にエネルギーが必要で発電するため?)



境界戦機
2021年10月より放送されていた日本が分割統治されてしまう近未来のロボットアニメ。第二部第24話「北陸戦線(前編)」にてサージタンクからの水圧鉄管が登場して水力発電所が登場。その後、ダムも登場するという回だった。Twitterでフォロワーさんからも多数情報をいただき、発電所は東京電力の信濃川発電所ではないかとのこと。また、ダムはその形状から神一ダムではないかと思われる。





ヤマノススメ Next Summit
女子高生による登山をテーマとする漫画が原作のアニメ。本作は4期となる。舞台が埼玉県飯能市のためいつかは有間ダム(名栗湖)が登場するのではないかと思っていたが、#06「ひかりのデート大作戦!」にて登場。全体的に美しく印象的に仕上げられていて、有間ダムに行ってみたいと思わせてくれる背景が細かく素晴らしい。








天端のブロックに腰掛けて貯水池側に足を入れるシーンがあるが、堤体下流面および上流面は立入禁止なので聖地巡礼時の写真撮影には配慮をお願いしたいところ。



ぼっち・ざ・ろっく
陰キャでコミュ障な主人公の女子高生がひょんなことからバンド活動をすることになるという、ガールズバンド4コマ漫画が原作のアニメ。#5「飛べない魚」と#12「君に朝が降る」にダムが登場するがまさかの実写動画、それも素材はダム仲間のかみさとさんが提供するという驚愕の内容だった。ちなみになぜダムが登場するのかは本編を視聴して確認していただきたい。ダムを聖地巡礼するファンも登場するなどその影響力は計り知れないものがある。Nice Dam!





もうダムは登場しないかなと思っていた矢先の最終回にちょっとだけ登場。

映画大好きポンポさん
pixivで65万ビューを超えた話題作の劇場アニメ。敏腕映画プロデューサーのポンポさんを中心に、新人映画監督のジーンや新人女優のナタリーの成長を描く。ハリウッドをモデルとして架空の映画の街「ニャリウッド」が舞台で、OPタイトル以外にも何度か背景にアーチダムが登場する。また、実際にハリウッドにも看板から見下ろす位置にハリウッド貯水池とそれを堰き止めるマルホランドダムがある。

ダムが登場するアニメ作品は他にももっとあると思うので、もしご存知の作品がありましたらコメント欄でお知らせいただけると幸いです。
コメント
ひぐらしのなく頃に業に登場した雛見沢ダムは小河内ダムではなく奥只見ダムではないでしょうか。
すみません、通知やメールが来なくてコメントいただいていたことに今気が付きました。
確かに改めて見ると奥只見ダムに見えますね。

こちら記事を修正させていただきます。
ありがとうございます!