ダムログゆくダムくるダム2018-2019 間もなく2018年が終わろうとしています。今年は後半から頸椎椎間板ヘルニアになってしまったため、あまりダムに訪問することが出来ませんでしたが、まずは振り返ってみましょう。 2018/1/3家族とスノードライブのつもりで若狭までやってきたつい... 2018.12.31ダムログ
ダムログカレンダーとピンバッジ当選者の方々に本日発送しました 本日、カレンダーとピンバッジ当選者の方々に賞品を発送しました。締め切り後にリスト作って抽選して、送付状書いて宛名ラベル作って、カレンダー用の梱包材は百均やホームセンターに行けば何とかなるだろうと思っていたら在庫がなくて結局Amazonで注文... 2018.12.24ダムログ
ダムログシリア人美女とFacebookで友達になった話 本来ならダム愛好家との集いやダムめぐりバスツアーのレポートを書きたいのですが、先日ちょっと面白いことがありましたので、注意喚起も含めて晒したいと思います。まず11月17日の午後、ダムめぐりバスツアーの最中、突然Facebookで外国人から友... 2018.12.01ダムログ
ダムログダム巡り~ゴールデンウィーク2018~ 2018年のゴールデンウィーク後半戦は息子と奥利根ダム群に行くことにしました。しかも決めたのはゴールデンウィーク直前。いい宿はほぼ満室状態でしたが、格安のロッジが苗場にあったのと、しかもすぐに使わなければならないドコモのdポイントが4000... 2018.05.15ダムログ
ダムログゆくダムくるダム2017-2018 2017年も残りわずか。そして平成も残りわずかとなりました。今年も2017年の訪問ダムを振り返ってみたいと思います。2017/1/3浅川ダム試験放流のために長野に向かいました。しかも雪深い安房峠を経由して。おはようございだむー。 #奈川渡ダ... 2017.12.31ダムログ
ダムログCanon EOS 6D Mark IIをついに購入!! 先日Canon EOS 60Dをグレードアップして6D Mark IIを買おうか検討している旨をお伝えしましたが、結局その日のうちに注文してしまいました。充電がまだ終わらないので、ストラップとEF70-300mm F4-5.6L IS US... 2017.10.08ダムログ
ダムログそろそろカメラをフルサイズにしたい(Canon EOS 60Dから6D Mark IIへ) ちょくちょくダムの記事を上げ始めていますが、ちょっと休憩。今回はカメラについてです。どうもダムログの時間です。いま現在私がメインで使っているカメラは2010年9月20日に購入したキヤノン EOS 60Dで、気がつけば7年落ち。個人的に物持ち... 2017.10.01ダムログ
ダムログゆくダムくるダム2016-2017 2016年も残りわずかとなりました。今年を振り返ってみたいと思います。2016/1/1年始は「初ダム詣」として息子と福井のダムを軽く巡りました。一発目は鳴鹿大堰へ。やっと最初の目的地に着いたw #初タム詣 #ダムシン 神馬さん(@dampe... 2016.12.31ダムログ
ダムログ宇連ダムと大島ダムの切り替え放流 今までサブドメインで運用していた「ダムログ :: damlog」ですが、ほとんど放置(という意味ではダムペディアもそうですが…)していたり、諸問題があるためダムペディアに統合することにしました。過去記事を移行するかどうするかは(めんどくさい... 2016.09.13ダムログ
ダムログ横山ダム50周年記念の揖斐川流域スタンプラリーがコンプリートしたので景品を交換してきた ※ この記事は旧ダムログで2014年11月28日に公開された記事をリプレイスしたものになります。ダムログはダムペディアの1コーナーにしようかどうしようか悩んでる間に月日は流れ・・・どうも、ダムログの時間です。横山ダム50周年事業でスタンプラ... 2014.11.28ダムログ
ダムログCM出演しちゃいました! ※ この記事は旧ダムログで2014年1月17日に公開された記事をリプレイスしたものになります。ついに神馬がCM出演してしまいました!どうも、ダムログの時間です!水資源機構徳山ダム(ダムペディアの徳山ダム)のご協力と、中部電力の水力発電所の工... 2014.01.17ダムログ