ア行ダム入門ダム用語

鞍部ダム

苫田鞍部ダム ア行
この記事は4分で読めます。

読み方 : あんぶだむ
別名 : わきダム・ふくダム・補助ほじょダム
英語 えいご: Saddle Dam

鞍部あんぶダムとは、メインとなるダム本体ほんたい建設けんせつすることによってできたダムの一部が、鞍部すなわち山の尾根おねがくぼんだ場所ばしょにかかることによって、その地点ちてんにおいてダムの水があふれないようめる役割やくわりを持ったダムのこと。

メインとなるダムとことなり、鞍部ダムの堤体ていたいそれ自体じたい放流ほうりゅう利水りすいのための施設しせつはないが、地形ちけいによっては比較的ひかくてき大きな規模きぼとなることもある。

英語ではSaddle Dam(サドルダム)と表記ひょうきされるが、サドルとはくらすなわちうま背中せなかいて人をせる馬具ばぐのことを示し、その形状けいじょうから山の尾根がくぼんだ箇所かしょが鞍にていることから鞍部とばれる。

なお、脇ダムについては鞍部ダムと同じ意味いみを持つダムもあれば、本体のすぐ脇にあるためそう名乗なのっているだけのダムもあるため注意ちゅうい必要ひつようだ。また、ダムによっては鞍部ダムのことを副ダムや補助ダムと名乗る場合もあるが、これらは別の意味となることも注意が必要だ。

以下いか日本国内にほんこくないに存在する鞍部ダムをGoogle Mapsの航空写真こうくうしゃしんまじえて紹介しょうかいする。

すべての鞍部ダムを網羅しているわけではありませんが、見つけたり気がついたら随時追加したいと思います。他にお気づきの鞍部ダムがありましたら、ぜひコメント欄などで情報をお寄せください。

苫田鞍部とまたあんぶダム(岡山県おかやまけん

メインとなるダム:苫田ダム

下の写真しゃしんは下流側(という表現ひょうげん正確せいかくではないかもしれないが)から見た鞍部ダムの堤体ていたいとなる。左右両岸さゆうりょうがん地山じやまがあり、ちょうど堤体のある部分だけが凹地くぼちになっているのが分かる。

苫田鞍部ダム

川浦鞍部かおれあんぶダム(岐阜県ぎふけん

メインとなるダム:川浦ダム

周辺しゅうへん完全かんぜん立入禁止たちいりきんしのため見学けんがくすることはできないが、上大須かみおおすダムの広場ひろば下図かずの写真が掲示けいじされている。

川浦鞍部ダム

畑川脇はたがわわきダム(京都府きょうとふ

メインとなるダム:畑川ダム

「畑川脇ダム」という名称めいしょうだが鞍部に建設けんせつされているため鞍部ダムと同一どういつと考えられる。このダムは下流に山陰本線さんいんほんせんが通っている上、沢筋さわすじの一つがあるという複雑ふくざつ立地りっちのため鞍部ダムとして建設されたもの。また、沢自体は地下水路ちかすいろとして脇ダムの下、さらにダム湖の下を経由けいゆして畑川ダム本体の下流かりゅう合流ごうりゅうさせている。

畑川脇ダム

南川鞍部みなみかわあんぶダム(宮城県みやぎけん

メインとなるダム:南川ダム

第二浜田鞍部だいにはまだあんぶダム(島根県しまねけん

メインとなるダム:第二浜田ダム

漢那脇かんなわきダム(沖縄県おきなわけん

メインとなるダム:漢那ダム

茂利しげりダム・徳畑とくはたダム(兵庫県ひょうごけん

メインとなるダム:糀屋こうじやダム

鞍部ダムは必ずしも一基いっきのメインのダムに一基の鞍部ダムという組み合わせとなるわけではない。複数基ふくすうきの鞍部ダムからなる構成こうせいになることもある。

太田第二おおただいに第五だいごダム(兵庫県)

メインのダム:太田第一だいいちダム

揚水式発電ようすいしきはつでん上池うわいけ上部貯水池じょうぶちょすいち)として建設されたダムだが、山の頂上の小規模しょうきぼ盆地ぼんちの上に建設されているため、ダム湖がほぼ鞍部ダムによってできていると言っても過言かごんではないダム。

平荘へいそう第2ダム・平荘第3ダム(兵庫県)

メインのダム:平荘第1ダム

権現ごんげん第2ダム・権現第3ダム(兵庫県)

メインのダム:権現第1ダム

権現第2ダムは堤高ていこうが11.6mと15mにたないため河川法上かせんほうじょうのダムとはことなるが、鞍部ダムとして建設されている。

初立池はつたちいけ副堤ふくてい愛知県あいちけん

メインのダム:初立池

初立池の上流端じょうりゅうたんとも言えるような場所に堤体があり、固有こゆうの名称は付けられていないが現地看板げんちかんばんなどには「副堤」と表記されているが、これも立派りっぱな鞍部ダムである。なお、この副堤は堤高が12.5mと15mに満たないため河川法上のダムではない。

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました