オフ会/イベントレポート

「第9回ダム愛好家との集い in 横山ダム&徳山ダム with ダムカレー」レポート

オフ会/イベントレポート
この記事は4分で読めます。

随分と間が空いてしまいましたが、2017年11月23日(木/祝)に開催された「第9回ダム愛好家との集い in 横山ダム&徳山ダム with ダムカレー」のレポートです。

「ダム愛好家との集い」自体は水資源機構さまと私との共催で行っており、そのためもともとは機構所有の徳山ダムでの開催となっておりましたが、今回は下流に横山ダムがあるということで国土交通省さまのご協力の下、合わせて行うことになりました。

横山ダム見学

まずは横山ダムの見学からです。

天気は例によってあいにくの雨。(私が自らを「水神」と名乗るほどの雨男なのです)集合時間は小雨程度で、天気予報を見ると雨が上がりそうな感じでした。それにしても雨に濡れる堤体も悪くないのです。

ひと通りあいさつなどをして、いよいよ「第9回ダム愛好家の集い」スタートです。参加される方はご年配の方から小学生まで、まさに老若男女といったところです。ここ最近の傾向としては初めましての方も増えてきて、ダム愛好家の裾野の広がりをひしひしと感じます。またご家族で参加される方も増えてきましたね。

左岸直下のファンタジーホール入口から入ります。中空重力式コンクリートダムそのものが初体験という方もいらしたようで、それだけでもとても喜ばれていました。ファンタジーホール内では横山ダム管理所の所長さまより横山ダムの概要をご説明いただきました。

その後、階段で一気に天端まで上ります。これ、とても辛いんですが、あとから楽しい思い出となって甦ってくるから不思議です。(私だけかもですが)

天端に出て再び説明を受けます。雨がまた降ってきました…。

その後、再びエレベーターでオリフィスゲートの位置まで降りてゲートを見学、監査廊からファンタジーホールに抜けて横山ダム見学は終了しました。

途中、所長さまが声を枯らしながらご説明いただいたのが、とても印象的でした。

横山ダムは全国に13基しかない貴重な中空重力式コンクリートダムですが、平日は事前に予約すれば見学が可能とのことです。また去年(平成29年/2017年)の「森と湖に親しむ旬間」の際には土曜日に見学会を開催していますから、こうしたイベントを狙うと良いかもしれません。

とにかく男前なダムですのでぜひ見学してみてください。

徳山会館にて

横山ダム見学終了後は徳山会館へ移動し昼食タイムです。

紅葉のシーズンということもあり混雑が予想されるため、参加申し込み時に食事の有無とダムカレーにするかをヒアリングしていました。私もとくやまダムカレーをチョイス。ちなみにとくやまダムカレーが誕生する際、私もちょっとアドバイスさせていただいています。

その後は徳山会館の屋上テラスでダム湖の概要の説明などを受けます。

徳山ダム見学

徳山会館の後は徳山ダムに移動して、まずはダムサイトの展望台で説明を受けます。

その後は堤体内を見学します。下の写真は徳山ダム最下層部の写真です。

階段を上ったり下りたりヘロヘロになりながら堤体内をあちこち見学した後は、選択取水塔を見学します。ここから雨が本降りになってきて、急遽管理所の車に乗せていただいて移動することに。

選択取水塔内部は何度か見せていただいたことがありますが、建屋自体も大きく巻き上げ機も巨大です。

そして、本来であればここで見学会は終了なのですが、所長さまからものすごいサプライズが発表されました。

なんと下流から堤体を見学させていただけることに!!

各車で隊列を組んで移動する様は圧巻でしたが、下流に到着するともう皆さん超笑顔。コロコロ変わりやすく、しかもとても寒い天気ではありましたが、それが吹っ飛ぶぐらい下流側から見学できるということは特別なことなのです。

そして終了!解散!と言いたいところですが、事務局の担当さんにご用意いただいた「木曽川源流ダム貯蔵酒」の争奪じゃんけん大会が雨が降る中で開催!

もうとにかく皆さんにはご満足いただけてとても良かったと思います。次回開催はまだ未定ですが、ぜひまたご参加ください!

この度も国土交通省さま、水資源機構さま、また準備に携わっていただいた事務局の方々、ありがとうございました!

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました