読み方 : フクダム
別名 : ―
副ダムとは、一般的にダム下流側に設けられた堰の事で、洪水吐から落下する水を緩衝する事で洗掘を防止する役割を担う。減勢工の中の一種。
ほとんどの場合、堤高が15mを超えることはないが、元のダムが大きいと副ダムも大きくなる場合がある。特に神奈川県の宮ヶ瀬ダムの副ダム(宮ヶ瀬副ダム(石小屋ダム))は、堤高が34.5mもあり完全にダムとして登録されているばかりか、用途も「洪水調節、農地防災、不特定用水、河川維持用水、上水道用水、発電」と多目的ダムとなっている。
▲宮ヶ瀬副ダム(石小屋ダム)
▲長島ダムの副ダム
▲小渋ダムの副ダム
コメント