三重県のダム1320-片田ダム(かただだむ) 取材日:2014/06/08(日) 三重県にモコモコのダムがあるというので津市にある片田ダムまでやってきました。実は同じ年の5月31日に訪問しているのですが、その日は入ることが叶わず翌週に再訪することになりました。三重で有名な焼肉店一升びん... 2022.05.24三重県のダム
三重県のダム1319-真泥ダム/みどろだむ 取材日:2013/11/9(土) 本体着工前の川上ダムに向かう途中で竹谷池・寺谷池の次に訪れたのがこの真泥ダムです。ちょっと難読ダムですね。真泥ダムもアースダムになりますので、この日3基目のアースダムとなります。 堤体上流面を見る この日の... 2021.06.05三重県のダム
三重県のダム1297-寺谷池/てらたにいけ 取材日:2013/11/9(土) 本体着工前の三重県の川上ダムでの見学会に向かう途中で竹谷池の次に訪問したのがこの寺谷池になります。こちらも伊賀市のかんがい用のため池でありアースダムとなります。 ダムへのアプローチ 堤体へは少し歩きますが迷... 2021.05.29三重県のダム
三重県のダム1307-竹谷池/たけたにいけ 取材日:2013/11/9(土) この日は本体着工前の三重県の川上ダムで見学会があるということで、現地へ移動するまでの間に未訪問のダムを巡ることにしました。竹谷池はその日1基目のダムでした。名阪国道(R25)の伊賀ドライブインから少し奥に行... 2021.05.22三重県のダム
三重県のダム1317-君ヶ野ダム/きみがのだむ 取材日:2013/07/06(土) この日は家族とドライブで安濃ダムに行き、その後訪問したのがこの君ヶ野ダムです。実はわりと近場なのになかなか訪問できていないダムの1つが君ヶ野ダムでした。 安濃ダムから君ヶ野ダムに向かう途中、雲出川くもずが... 2021.01.24三重県のダム
三重県のダム1312-七色ダム/なないろだむ 取材日:2013/3/24(日) 七色ダムまで出来上がったダム愛好家ヘルメットを取りに行くというミッションのため、奥里ダムの次に訪問したのがこの七色ダムです。七色ダムは電源開発が所有する発電専用のダムで、上流にある池原発電所から出る水の下流... 2020.05.23三重県のダム
三重県のダム1280-惣谷ダム(そうだにだむ) 惣谷ダムは三重県津市にある灌漑用水専用のアースダム。だが、かつてこの近辺で発生した「近鉄大阪線列車衝突事故」(俗称青山トンネル事故)を想起せずにはいられないダムだ。今では自然公園の「東青山四季のさと」が広がっており、まるでかつての悲劇を覆い隠すかのようだ。ちょっと気が重くなるダム見学。/ アースダム / 19m 2014.11.07三重県のダム
三重県のダム3084-滝川ダム/たきがわだむ 到着したのは滝川ダム。何もないメインの通りからアプローチするとカーブの先にチラッと見える堤体。滝川ダムは淀川水系木津川支川比自岐川小支川滝川の伊賀市高山地内に造られた重力式コンクリートダムです。コストパフォーマンス重視の至ってシンプルな県営ダムによくあるタイプのダムです。/ 重力式コンクリートダム / 29.8m 2012.09.11三重県のダム
三重県のダム1325-菰野調整池/こものちょうせいち 菰野調整池は水資源機構が管理する三重用水の中央部に設けられたダムで、中里ダムからの導水と、田光川・三滝川・内部川・御弊川からの水を貯めて、下流の幹線水路に送水しつつ、竹谷用水路への農業用水と合わせて四日市・鈴鹿・菰野の各市町への水道用水を供給する重要なダムです。/ アースダム / 28.4m 2012.08.17三重県のダム
三重県のダム1324-宮川調整池/みやがわちょうせいち 宮川調整池は水資源機構所有のかんがい専用のダムで、朝明用水路を経由して農業用水として利用されます。三重用水の幹線水路の途中にあり自己流域分の貯水だけでなく、水不足の際には中里ダムから三重用水により導水を行うようです。/ アースダム / 27m 2012.08.12三重県のダム
三重県のダム1322-山村ダム/やまむらだむ 山村ダムは工業用水用のダムで、地下水の汲み上げによる地盤沈下を防ぐ目的も担っているアースダムです。しかし、その最大の特徴は下流の目の前を伊勢湾岸自動車道が通っていることでしょうか。高速道路がなければ単なるアースダムで終わっていたかもしれません。/ アースダム / 37m 2011.05.01三重県のダム
三重県のダム1315-伊坂ダム/いさかだむ 伊坂ダムは日本有数の工業都市、四日市市にあるダムで、まさにその工業の発展を目的として三重県が建設したアースダムです。市民の憩いの場として活用されているのがとても印象的でした。こんなにステキなアースはなかなか無いです!/ アースダム / 34.5m 2011.04.20三重県のダム
三重県のダム1326-加佐登調整池/かさとちょうせいち 加佐登調整池は当時の水資源開発公団(現水資源機構)が建設した三重用水の最終調整地で、傾斜コアゾーン型フィルダムです。アースダムでありながら、宇宙戦艦のような低く長い導流部が特徴的なダムでもあります。/ アースダム / 28.7m 2011.04.18三重県のダム
三重県のダム1332-安濃ダム/あのうだむ 2010年最初の、いわゆる初ダム詣でにピックアップしたのは、年末から行こうと思って定めていたこの安濃ダムです。農業用の灌漑ダムであるとすでに調べていたので、派手さはないだろうなとは思ってみたものの、立派なダムであることは否めません。/ 重力式コンクリートダム / 73m 2010.01.15三重県のダム
三重県のダム1331-蓮ダム/はちすだむ やばいなぁ。このダムに行ってから4年も経過して記憶がかなり曖昧になっています。さて、どこまで思い出せるのやら。蓮ダムは”はちすだむ”とはなかなか読めない難読ダムのひとつです。竣工年が1991年と比較的新しく、山深いところにありますが、見どころも満載です。/ 重力式コンクリート / 78m 2009.05.11三重県のダム
三重県のダム1306-宮川ダム/みやがわだむ この地域は自然がいっぱいですから、キャンプ場なんかもあります。さらにダム湖の周囲は1000本の桜が植えられているらしく、ダム湖には遊覧船・・・と観光地化されていますが、この天気ではその雰囲気を感じ取ることができませんでした。天気の良い日にまた行きたいですね。/ 重力式コンクリート / 88.5m 2009.05.09三重県のダム
三重県のダム1291-持越池/もちこしいけ かなり天候が悪く、雨が降ったり止んだり、時には強く降るような日だったのを覚えています。さすがにこの地域は雨が多い地域ですので止むを得ないと思っていますが、できることならやはり晴れが良いですね。とは言っても雨の日もそれはそれで風情があったりして悪くはありません。/ アース / 16m 2009.05.06三重県のダム
三重県のダム1314-三瀬谷ダム/みせたにだむ 平成16年に襲来した台風21号により壊滅的なダメージを受けたと聞いていたダムです。そんな過去を呼び起こすかのような曇天の下、取材を敢行しました。管理所だったと思われる建屋はすっかり朽ちてしまっています。/ 重力式コンクリート / 39m 2009.04.24三重県のダム
三重県のダム1330-比奈知ダム/ひなちだむ 肉厚骨太のダムです。でもどこか女性らしさもある。肝っ玉母さん的なダム。さぁやってきました久々の三重県のダム。しかも朝の7:30。朝ダムも久々です。桜が散りかけた頃でした。とにかくデカいです。これだけデカい重力式も久々です。/ 重力式コンクリート / 70.5m 2009.04.24三重県のダム
三重県のダム1316-青蓮寺ダム/しょうれんじだむ 下流をクリアに見たいのならマイ脚立持参で。でも勘違いされないように気をつけなければならない青蓮寺ダム。どことなく、ちょい小さな矢作ダム、もしくは天ヶ瀬ダムに似ています。/ アーチ / 82m 2009.04.23三重県のダム