岐阜県のダム

1052-平尾1号溜池/ひらおいちごうためいけ

3.0
1052-平尾1号溜池/ひらおいちごうためいけ 岐阜県のダム
この記事は2分で読めます。

所在地:岐阜県不破郡垂井町字平尾
取材日:2010/08/18(水)

右岸より下流側の堤体を望む

右岸より下流側の堤体を望む

平尾2号溜池(1051-平尾2号溜池/ひらおにごうためいけ)よりさらに奥に進むと、この平尾1号溜池に辿り着きます。500mぐらいの距離ですかね。2号と同様に地図によっては「平尾第1ダム」と明記されていることもあります。

右岸より天端を望む

右岸より天端を望む

おそらく1号も2号とセットで農水省の補助事業として整備されたようです。草ぼうぼうっぷりはこちらも同じです(笑)

右岸よりダム湖を望む

右岸よりダム湖を望む

2号と同様に静かな湖面です。右手の洪水吐付近にインクラインが見えます。

左岸よりダム湖側の堤体を望む

左岸よりダム湖側の堤体を望む

ダム湖側の堤体は2号と異なった造りをしています。

洪水吐を望む

洪水吐を望む

アースダムによく見かけるタイプの洪水吐です。

導流部を望む

導流部を望む

右に曲がっている上に、草木でほとんど見えません。まるで暗渠みたいです。

天端より下流側の堤体を望む

天端より下流側の堤体を望む

土手じゃないですよ!これでも立派なダムなんですから!!(必死)

左岸より天端を望む

左岸より天端を望む

山道の途中とかじゃないですよ!これでも立派なダムの天端なんですから!!(必死)

下流に通じる管理用の階段

下流に通じる管理用の階段

ただの階段とかじゃないですよ!これでも立派なダムの管理用階段なんですから!!(しつこい)

ダム諸元

河川名木曽川水系杭瀬川
目的かんがい
型式アースダム
堤高19.9m
堤頂長65m
堤体積40,000m3
流域面積76km2
湛水面積2ha
総貯水容量160,000m3
有効貯水容量160,000m3
ダム事業者不破郡北部土地改良区
本体施工者北部耕地整理組合直営
着手年―年
竣工年1916年

その他の設備/所感

1号の方が弟的な存在ですね。2号に来たら必ず1号も訪問してください。駐車場は2号と同様にダムサイトの空きスペースに停める感じですね。

駐車場
トイレ×
公園×
PR展示館×
釣り

平尾1号溜池に近いと思われる宿泊施設

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました