取材日:2012/05/20(日)
布目ダムの見学会を終え、急遽当時試験湛水中だった大門ダムを見に行くことになりました。ちなみに「大門ダム」というと山梨県にも同名のダムがあります。
信貴山駐車場の入口にある白虎像
信貴山の駐車場の入口には西の守護神白虎の像が鎮座しています。大門ダムは山の上にあるため、かなりの激坂を登ることになりますが、燃費が悪くなるほどの坂道です。

ダム湖上に架かる信貴大橋よりダム湖側の堤体を望む
駐車場に車を止め(有料です)、信貴大橋から堤体を見ます。まだ周辺は整備しているようですが、ダム湖側と言えどもなかなか良い感じです。本当に山の上にあるんだなという印象を受けます。

信貴大橋より選択取水設備とクレストゲートを望む
堤体が白くてきれいですね。クレストには角落しが嵌められています。

信貴大橋よりアバットメントを望む
何もかもがきれいですね。左岸の地山の上は人工的な植生がありますが、景観に配慮してのことでしょう。

信貴大橋より左岸を望む
公園のように整備しているようで、自由に入れるようになる日が待ち遠しいですね。(と書きつつ撮影から7年経っても大門ダムを再訪していませんが…)

信貴大橋より右岸を望む
左岸と比べてまだこれから整備していく感がある右岸です。

もともと大門ダムの上流には「大門池」という古い灌漑用のアースダムがあり、アースダム自体を耐震化するのではなく、洪水調節の役割を担ったダムを新設することで、引き続き地域の守護神を務めていくことにしたようです。役目を終えた大門池の堤体は取り壊されてしまいましたが、今では大門ダムにその意志が継がれている…そんなダムでした。
ダム諸元
所在地 | 奈良県生駒郡三郷町立野地内 |
河川 | 大和川水系大門川 |
目的 | F(洪水調節、農地防災) N(不特定用水、河川維持用水) |
型式 | 重力式コンクリート |
堤高 | 35.4m |
堤頂長 | 122m |
堤体積 | 27,000m3 |
流域面積 | 0.6km2 |
湛水面積 | 3ha |
総貯水容量 | 177,000m3 |
有効貯水容量 | 148,000m3 |
ダム事業者 | 奈良県 |
本体施工者 | 大林組・中和コンストラクション・ゴセケン |
着手年 | 1991年 |
竣工年 | 2012年 |
ダム湖名 | ― |
その他の設備/所感
駐車場 | ○ |
トイレ | ○ |
公園 | ○ |
PR展示館 | × |
釣り | ○? |
大門ダムに近いと思われる宿泊施設

生駒のホテル・旅館-宿泊予約 (奈良県) 【楽天トラベル】
生駒のホテルや旅館をお探しなら楽天トラベルへ!楽天ポイントが使えて、貯まって、とってもお得な宿泊予約サイトです。さらに割引クーポンも使える!国内ツアー・航空券・レンタカー・バス予約も!
ベストな宿はどれ?ヘルプ!
Booking.com で良さそうなホテルをたくさん見つけました。どのホテルを予約したらいいかヘルプしてください!
コメント