滋賀県のダム

3335-頓宮池/とんぐういけ

3.0
3335-頓宮池/とんぐういけ 滋賀県のダム
この記事は2分で読めます。

所在地:滋賀県甲賀市土山町大字頓宮字頓宮山
取材日:2010/12/06(月)

右岸より下流側の堤体を望む

右岸より下流側の堤体を望む

日野川ダムを後にして次に向かった頓宮池は「滋賀のため池50選」に選ばれているアースダムです。日野川ダムから県道41号を使って南下すると左手に見えますが、途中道路が狭くなる箇所があるので運転にはやや注意が必要です。

ちなみに途中に鎌掛池がある事をすっかり失念してスルーしてしまいました。

右岸より天端を望む

右岸より天端を望む

名称は恐らく近くにある「垂水斎王頓宮跡」が由来と思われます。
よく見かけるため池タイプのアースダムですね。

洪水吐を望む

洪水吐を望む

12月ですが晩秋の様相で、赤茶けた葉っぱの残骸が洪水吐に溜まっていました。越流していたらその様子はキレイに見えたかもしれませんね。

導流部を望む

導流部を望む

導流部は長い距離をゆるやかに左にカーブしています。

右岸天端より下流側の堤体を望む

右岸天端より下流側の堤体を望む

なんとなく手入れされているように見受けられます。実際はどうなんでしょうか。

右岸天端よりダム湖側の堤体を望む

右岸天端よりダム湖側の堤体を望む

静かな湖面です。

左岸の取水設備を望む

左岸の取水設備を望む

地元の農業・農家を支える重要なダム。そしてその取水設備。

天端よりダム湖を望む

天端よりダム湖を望む

すっかり日が暮れてしまいました。この日はこの頓宮池を最後に帰路につきました。

頓宮池諸元

河川名淀川水系淀川
目的かんがい用水
型式アースダム
堤高22m
堤頂長115m
堤体積82,000m3
流域面積0.9km2
湛水面積2ha
総貯水容量320,000m3
有効貯水容量320,000m3
ダム事業者甲蒲地方土地改良区
本体施工者
着手年―年
竣工年1965年

その他の設備/所感

駐車場車はダムサイトに何とか止められるスペースがありますがやや狭いので注意して下さい。
トイレ×
公園×
PR展示館×
釣り

頓宮池ダムに近いと思われる宿泊施設

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました