長野県のダム

1003-小田切ダム/おだぎりだむ

3.0
長野県のダム
この記事は1分で読めます。

所在地:長野県長野市大字塩生甲

左岸下流側より堤体を望む

左岸下流側より堤体を望む

裾花ダムを見学した後、善光寺へお参りをし、その帰り道に犀川沿いの国道19号線を行けば犀川のダム群に行ける!と目論見ました。その目論見は見事成功し、ここから上流へと南下することになりました。
まずその最初のダム「小田切ダム」です。ずらっと並んだゲートが特徴のダムです。撮影するポイントが無く、この写真1枚のみです。ここから南下するダムはそれぞれ数枚しか撮影できませんでした・・・。

ダム諸元


型式重力式コンクリートダム
目的発電
堤高21.3m
堤頂長143m
堤体積17,000m3


流域面積2,787km2
湛水面積53ha
総貯水容量2,546,000m3
有効貯水容量1,290,000m3
河川名信濃川水系犀川
着手年1953年
竣工年1954年
Access to D@M上信越自動車道長野ICを降り、長野インター信号交差点を左折
県道35号線を北上
国道19号線との信号交差点を左折
小松原トンネルを抜けると右手に見えてきます

その他の設備/所感

駐車場×時間が許せば、撮影ポイントを探すのですが、
今回は時間が無く・・・(言い訳)
トイレ×
公園×
PR展示館×
この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました