山梨県のダム

3106-上日川ダム/かみひかわだむ

3.5
山梨県のダム
この記事は2分で読めます。

所在地:山梨県甲州市塩山上萩原字萩原山

左岸に設置された石碑

左岸に設置された石碑

上日川ダムは揚水式発電の上部ダムとしての機能を担っていて、下部ダムは葛野川ダムです。しかもその有効落差は世界一!
天気が良ければ富士山も望めます。

左岸より下流を望む

左岸より下流を望む

左奥に見えるのは導水路です。かなり変わった形をしており、しかも長く感じます。
しかし時間の都合上、あまり詳しく取材していないので、割愛させてください・・・orz

左岸より取水口の一部を望む

左岸より取水口の一部を望む

真ん中に白く見える建物は取水口の一部です。ここから下部ダムの葛野川ダム湖へ水が流れていきます。

左岸より天端を望む

管理所の方(委託かな?)がいらしたのですが、先にも述べたとおりあまり時間が無かったので、挨拶だけで済ませてしまいました・・・。もうちょっと時間があれば・・・。

下流より堤体を望む

下流より堤体を望む

下流に移動すると真正面から堤体を見ることが出来ますが、ちょっと遠いのが残念。

ダム諸元

ダム型式中央土質遮水壁型ロックフィルダム
目的発電
堤高87m
堤頂長494m
堤体積4,110,000m3
貯水池流域面積6.7km2
湛水面積51ha
総貯水容量11,470,000m3
有効貯水容量8,300,000m3
河川名富士川水系日川
着手年1991年
竣工年1999年
ダム湖名大菩薩湖
Access to D@M中央自動車道勝沼IC下車
国道20号線を東進
インターより5.5kmほど走らせると、JR中央本線甲斐大和駅があるので、
さらにそれを通り過ぎ、主要地方道218号線との交差点を左折
あとは道なりまっすぐ14kmほどで到着です

その他の設備/所感

駐車場上の道順が普通なのでしょうが、私の場合は小河内ダムから来たので、
実は国道411号線からのアプローチを選択しました。
コレが大きな間違い・・・。
国道411号線から入る上日川ダムへの道はとても遠く、
そしてとても険しく感じました。あと、展示館も堤体近くではなく、
大月市の中心部に程近い所に「TEPCO葛野川PR館」があります。
トイレ
公園×?
PR展示館
釣り×

上日川ダムに近いと思われる宿泊施設

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました