所在地:岐阜県大野郡白川村大字椿原字クルス
左岸より堤体を望む
白川郷から3~4kmほど離れたところに椿原ダムはあります。ダムの向こう側に見えるのは建設中の東海北陸自動車道です。2003年には完成する予定だそうです。
ダム諸元
ダ ム | 形式 | 重力式コンクリートダム |
---|---|---|
堤高 | 68.2m | |
堤頂長 | 201.7m | |
堤体積 | 163,000m3 | |
貯 水 池 | 流域面積 | 665.7km2 |
湛水面積 | 116ha | |
総貯水容量 | 22,274,000m3 | |
有効貯水容量 | 5,788,000m3 | |
完成年 | 1953年 |
その他の設備/所感
駐車場 | × | このダムも大牧ダムと同様、1枚しか撮影できませんでした・・・。 まるでダムに嫌われているかのように堅く門戸を閉ざしているので、 撮影は困難を極めました。 |
---|---|---|
トイレ | × | |
公園 | × | |
PR展示館 | × |
コメント