神奈川県のダム

0697-相模ダム/さがみだむ

4.0
神奈川県のダム
この記事は2分で読めます。

所在地:神奈川県相模原市相模湖町与瀬

右岸より天端を望む

関東地区きってのレジャースポット、相模湖にあるダムです。そのため周辺道路はすごく賑わっていました。
なのに、堤体周辺は極めて閑散としていて、うらぶれた雰囲気さえありました。堤体周辺にいたのは、私たちと釣りをしている少年たちだけでした。

右岸より堤体ダム湖側を望む

それにしても、いつまで経ってもお天道様は雲をどけてくれません・・・。だからなのか写真が暗めになってしまいます・・・。
またゴミがとても多いのが気になりました。

右岸より変電所を望む

この変電所の更に奥には発電所もあります。
なお、駐車場はあるらしいのですが、見当たらなかったので、写真のようにゼブラゾーンをちょっと拝借させてもらいました。

天端からゲートを望む

巨大なローラーゲート群。
なお、天端の自動車の通行は禁止されています。

天端より発電所&変電所を望む

天端より下流を望む形になります。右が先の写真にも出ていた変電所、その左下にある白い建物が発電所です。

天端より減勢工を望む

左側だけコンクリートの構造物があるのは、佐久間ダムに似ています。

左岸より堤体ダム湖側を望む

人気(ひとけ)が無く、曇天なのと、徐々に夕暮れになってくる関係からか、随分暗い感じを受けてしまいました。また上流にある国道412号線が混んでいるので、その対比で余計に物悲しくさせます。

ダム諸元

型式重力式コンクリートダム
目的洪水調節・農地防災/不特定用水・河川維持用水/
灌漑用水/上水道用水/工業用水/発電
堤高58.4m
堤頂長196m
堤体積174,000m3
流域面積1128.5km2
湛水面積326ha
総貯水容量63,200,000m3
有効貯水容量48,200,000m3
河川名相模川水系相模川
着手年1938年
竣工年1947年
東京方面から中央自動車道相模湖東出口下車 →
国道20号を西進 → 国道412号線との信号交差点を左折 →
しばらく走らせ、相模湖大橋を渡る際に左を見れば、
そこにダムがあります
山梨方面から中央自動車道相模湖IC下車後、信号を左折 →
国道20号を東進 → 2つ目の信号を右折し、国道412号線へ →
しばらく走らせ、相模湖大橋を渡る際に左を見れば、
そこにダムがあります

その他の設備/所感

PR展示館は相模ダムから徒歩10分ぐらいの場所にある相模湖交流センター内に相模湖記念館があります。トイレは交流センター内にもあります。

駐車場
トイレ
公園×
PR展示館

相模ダムに近いと思われる宿泊施設

この記事を書いた人
神馬シン

福澤桃介をこよなく愛するダム愛好家/ダムペディア・ダムニュース管理人/(一財)日本ダム協会公認ダムマイスター(01-018)/放流注意グッズの販売はじめました→https://shop.dampedia.com

ダムペディアをフォローする

コメント

タイトルとurlをコピーしました